2025年7月アーカイブ

平素より本校の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。

補助金対象期間が9月30日までとなっております。

詳細は下記の添付資料をご確認ください。

----------------------------------------------------------------------------------------

1 対象者:県指定販売サイト以外で学習端末を購入した新1年生(保護者)

2 補助金申請受付期間:令和7年4月24 日~令和7年9月30 日

3 申請方法:沖縄県電子申請システムにて申請を行う。

※電子申請システムへのアクセス方法等は、県教委HP もしくは別添参考資料をご確認ください。

----------------------------------------------------------------------------------------

参考資料

01(差替_QRコード修正)【別紙1】県指定の販売サイト以外で購入した場合の補助金申請方法について.pdf

02_【別紙2】購入補助申請のよくある質問・注意事項.pdf

端末情報.pdf

----------------------------------------------------------------------------------------

1. 日程について
当初予定: 11月 9日(日) 本校グラウンド
変更後 : 10月29日(水) 県立武道館


2. 変更の理由
当初は本校グラウンドでの開催を予定しておりましたが、空調のある室内での実施により、熱
中症など健康管理への十分な配慮が可能となり、また、天候状況に左右されずに確実に実施でき
ることを考慮いたしました。


3. その他
会場へのアクセスが普段の登校とは異なるため、集合時間を繰り下げる予定です。詳細な日程
につきましては、決まり次第改めてご連絡させていただきます。

R7_体育祭日程場所変更について_0718.pdf

8月の行事予定について

保護者・生徒 各位

 標題の件について、8月の行事予定表更新しました。こちらよりご確認ください。

学校閉庁日について

県立学校では、毎年8月第2週の水・木・金曜日を学校閉庁日とし、原則として教育活動を行いません。

本校においても、令和7年8月6日(水)~8日(金)の3日間は閉庁日のため、

全ての教育活動及び学校事務(各種証明書の申請・発行手続きを含む)を行いませんので、ご了承ください。

なお、学校閉庁日における緊急連絡については、県教育委員会までお願いいたします。

 

7/19 より夏季休業が始まります。

子供たちも友人や先輩たちと色々計画していることと思います。

しかし、夏季休業中は飲酒・喫煙、深夜徘徊、交通事故、SNS トラブル、薬物乱用の誘惑など様々な
問題が発生する時期でもあります。

特に高校生は集団になるとテンションが上がって思いもよらない
行動を起こすことがあります。

楽しい夏季休業が過ごせるよう、安易に深夜徘徊・車両運転、子供たち
だけの宿泊などさせないようご指導よろしくお願いします。

※2学期始業式は9月1日(月)からです。

R7豊南 夏季休業中の過ごし方 生徒用.pdf

R7夏季休業中の問題行動の未然防止について 保護者用.pdf

インターネット上の書き込みなどに関する相談・通報窓口のご案内(法務省).pdf